2016年2月13日
【千葉大学における会話分析(Conversation Analysis)の授業について】
2014年度をもち,明治学院大学における会話分析の授業は終了となりました.2015年度からは,会話分析の基礎訓練授業を千葉大学の大学院の授業として行ないます.今後とも,会話分析に関心をお持ちの方のご参加を,歓迎します.ご希望の方は,早めに(3月初旬までに)西阪まで,直接ご連絡ください(間接的にではなく,ご自身によりご連絡いただきますようお願いいたします).
例年,(1) 最低2時間の授業に毎週出席し,欠席をしない,(2) 宿題・課題をすべて行なう,(3) 課題文献をきちんと読むことをお約束いただいたうえで,ご参加いただいております.この点必ずご確認くださいますよう,お願いいたします.
2022年度は,水曜日に開講します.
なお,西阪は,2022年度をもって千葉大学を定年退職します.その後も,なんらかの形で会話分析のセッションの機会を設けていきたいと思っていますが,教育拠点を失うため,同じプログラムを継続できるか未定です.ご関心のあるかたは,できるだけ,2022年度に参加いただければと思います.ただし,セッションの性質上,人数にかぎりがありますこともご承知おきください.